飛騨・富山ドライブ旅行 一日目 遭難編

14時過ぎ。国道156号線を北上。

あと数キロで平地というところで、路面の雪が20センチ近くなり、車がスタック!!!

何度か前後に動いたのですが、車が底をついて先に進めません。

とうとう来たか。



とはいえ、こういう事態は二回目です。

準備万端。



道の真ん中とはいえ、交通量が極端に少なくて、なんとか作業できる。

スコップでタイヤ周りを雪かきし、金属チェーンを取り付ける。

自宅の駐車場でチェーンの脱着練習するのとは異なり、タイヤハウス内は雪がつまり、見る間に雪が降り積もってスピーディーには行きません。でも、前回の反省を生かしてテムレス手袋もあるし、小型バールもあるし、時間はかかったがチェーン装着は完了。



チェーンがあっても厳しい路面です。

ズルズル、とようやく深い雪溜まりを脱出できた。


先へ進もうとしたところ、あれ?

ハンドリングがおかしいな。車が右へ向かっていく。



トンネルのスノーシェッドの下で車を止めて、外に出てみました。

飛騨・富山ドライブ旅行 一日目 遭難編_d0161702_09140936.jpg


右後ろのチェーンが切れてる!!

そして、タイヤがパンクしてる!!


さらによくみると、エアバルブが折れて消えています。

パンクの原因はこれか……

飛騨・富山ドライブ旅行 一日目 遭難編_d0161702_09150920.jpg


まずいパンクの仕方だ。パンク修理キットは積載してるけど、これでは直せない。

僕の車のエアバルブには、空気圧センサーがつけてあります。

通常ならチェーンでエアバルブが折れることはないのですが、空気圧センサーがチェーンに引っかかって折れた、それしか考えられない。

飛騨・富山ドライブ旅行 一日目 遭難編_d0161702_09143532.jpg



走行中チェーンがずれてエアバルブが折れてパンクし、タイヤが潰れたことでチェーンが切れたか。

またはチェーンが先に切れて、そのときにエアバルブが折れたか。


どっちにしても、チェーンが切れてタイヤハウスの中に引っかかっていること、エアバルブが折れてパンクしていることははっきりした。

切れたチェーンを外すには、ホイールを外さなくては無理だ。



古い安物パンタジャッキでジャッキアップしたんですが……

あれ?ホイールレンチが見当たらないぞ???


思い出したんです。

先日スタッドレスタイヤに交換する際、車載の十字のホイールレンチを使い、それをトランク内に戻さずに工具箱の上においたのを。

この、絶対ホイールレンチが必要な場面でホイールレンチを忘れてきた……最悪だ。

飛騨・富山ドライブ旅行 一日目 遭難編_d0161702_09135277.jpg



この車のホイールボルトは17ミリ。

国産車の多くは19ミリです。うーん、まずいな。

事件が起きたのは15時過ぎですが、16時にはもうすっかり日が暮れてしまった上、通りかかる車がまったくない。


しょうがない、JAF呼ぶか……

JAFに電話すること数十回、アプリでも要請しましたが反応なし。

これだけでもう19時ちかくなった。


最後にもう一回、JAFに電話かけたら、つながった!!

しかし、JAFの返答は僕の人生最大で無情なものでした。

いま大雪で忙しいから、レッカーが行くのは3日後だって!!!

3日後!???3日間ここにいろと?



任意保険のレッカー呼んだら?と言われたので、そうすることにした。

チューリッヒ保険のレスキューを呼ぶ。

アプリでも要請する。


電話かけること数十回、全くつながらない。

もういいや、寝よう。

分厚い寝袋に潜り込みました。



夜中の1時半ごろ。

電話がかかってきた。チューリッヒです。

しかしこのときの回答も無情でした。レスキュー来るのは3日後以降!!!

タクシー代と一泊分だけの宿泊費出すから、というのがJAFとの違いです。



このとき思いました。

僕は車中泊前提で冬用寝袋と水と食料は豊富に持ってきている。

湧き水10Lと道の駅で買った食べ物もある。

3日間ここで寝てろと言われれば可能です。


しかし、こんな準備のいい人間が他にそうそういるとは思えない。

雪国の車全てに寝袋と水食料が積載してあるわけがない。


レスキューが大忙しってことは、僕以外にも大勢こういう事態に遭遇してるわけです。

雪の中でこの状況、普通なら生死に関わる。

(実際、この大雪で車中に取り残され、死亡した人がいた模様です)


異常といえる大雪とはいえ、日本の非常事態への備えの弱さ、改めて認識しました。


Commented by うー at 2021-01-24 09:37 x
3日間ここで寝てろと言われれば可能です。

申し訳ない。吹いちゃいました。
Commented by トラ猫 at 2021-01-24 10:49 x
いつも楽しく拝見させていただいています。いつもプントさんの車、バイクの整備記事などは、とても自分ではできませんが、なるほどね〜〜と感心しております。今回初めてコメントさせてもらったのは、いつも準備万端のプントさんでもとんだ災難に遭われたようで、お見舞い申し上げるとともに、起死回生の後編を期待していますとお伝えしたかったからです。今後ともよろしくお願いします。
Commented by Kachi at 2021-01-24 12:38 x
悪い時には悪いことが重なるんですねぇ。
ほんとに、装備がなかったら凍死案件ですよね。
普通のパンクならなんとかなっても、バルブが折れてちゃ、完治させるにはタイヤをホイールから外さないとダメだから、どうしてもタイヤ交換なんでしょうけど、スペアタイヤってなかったんでしたよね。
興味本位で申し訳ないんですけど、どうやって脱出されたか早く読みたいです。

Kachi//
Commented by punto1150 at 2021-01-24 16:05
> うーさん
僕はこの30何年ぶりの大雪の中で立ち往生してる車の中にいたんですが、本当にかなりマシな状況だったと後で思いました。立ち往生してる最中は大変でしたけどね。
なにしろ頼りにならないJAFやレッカーに腹が立ちましたよ。なんのために金払ってるのかって。
Commented by punto1150 at 2021-01-24 16:07
> トラ猫さん
僕はこのとき、持久戦を覚悟して「動かざること山の如し」の作戦をとったわけですが、後で振り返るとそれは失敗でした。
市街地まで3km、ホームセンターまで難なく歩ける距離にいたのは分かっていたのに、待つことにしてしまったんですね。それで24時間立ち往生した。時間の無駄でしたよ。
あとは忘れ物の怖さですね。滅多と忘れ物しない僕なのに、最近ちょっと増えてきた感じがする。歳のせいなんでしょうねえ。
Commented by punto1150 at 2021-01-24 16:46
> Kachiさん
僕はこのとき、持久戦を選んだわけですけど、後で考えたら失敗でした。
だって、調べたらホームセンターまで3kmの距離にいたんです。歩いていって工具を買って帰ってくればよかった。タクシーだって呼べる条件にあったんですから。

あと付けのエア圧センサー、とんだ失敗でした。あれがなかったら、ただ単にスタックして雪の中でチェーンつけました、って話で終わっていたんです。あと付けのパーツ類は副作用が怖い。とても勉強になりましたよ。

このときほど、スペアタイヤがあれば!と思ったことはないです。BMWはスペアタイヤを廃止してしまって10年くらいたちます。BMWはだけじゃなくて、最近の車は軽量化やコストダウンのためにスペアタイヤが乗ってない車が多くなりました。
30年車に乗っていてパンクしたのはこのときが初めてで、確率から言ったらものすごく低いのですけど……やっぱりタイヤはパンクするときはするもんなんですな。
Commented by slayer at 2021-01-25 10:02 x
いつも楽しく拝見させていただいています。
大変な目に遭いましたね。次回からはスペアタイヤ持っていかないといけませんね。
JAFはけしからんですね。お金払うのやめてとっとと辞められた方がいいですね
Commented by 農業通信員 at 2021-01-25 12:39 x
何時も楽しく読ませていただいております。何時にも増して、楽しく読ませていただいております。
傷口に塩を擦り込むのはいけない事とは思いますが、無事(?)帰還されたのとこうやってブログを書かれていることに免じていただき、同じくスペアタイヤが無い、ディーゼル国産車に乗る還暦爺よりお節介。
ぷんとさんは、バランス感覚も良く綺麗好きで、センスも良い方と感じていますが、あのエア圧センサ、あれはイカンでしょ!
根元に比べて頭デカ過ぎ!あまりにバランスが悪い。あんなものに振動と回転を与えてはいけませんよ。ましてチェーンの振動は。
「いつものぷんとさんのセンスではないなぁ!」と付けた記事を読みつつ思っていたものです。
それと、基本、車載工具は車から降ろしてはいけません。あれは車の一部です。どんな理由があっても、車載工具を下ろした時点で、JAFより車メーカを信じていないことになります。
・・・・・・・逆に30年乗っていて、パンクしたことが無いのは奇跡ですね!!!当方、40年でかれこれ10回くらいはパンクしてますね。・・・通常の釘踏みパンクなら、昨今のチューブレス(死語?)は、『普通の路面なら』20~30kmは走れます。ステアリングシミーが酷いですが。『普通の日なら』次のディーラかタイヤ屋さん迄行けるってことです。
・・・・・・・・・・・・さすがにバルブを「折った」ことはありません。
とりあえず無事帰還、良かったです。
Commented by punto1150 at 2021-01-25 18:51
> slayerさん
JAFといいチューリッヒのレッカーサービスといい、肝心なときに全く役に立たず、怒り心頭でした。
が、後で考えてみたら、この日富山は30数年ぶりの大雪、相当な数の車が立ち往生していたはずで、それでレッカーの受け入れ容量を何倍も上回ってしまったんでしょうな。
30数年の運転歴でJAFへ電話したのは今回含めて2回め。前回は側溝に一輪落ちてしまい、そのときは1時間で来てくれたのです。
帰宅したらすぐ解約だ!!と怒っていましたが、まあ今回だけは許してあげようと決めました。
Commented by punto1150 at 2021-01-25 18:58
> 農業通信員さん
うちのBMW、パンク警告灯がたまに誤作動するんです。なのでタイヤ空気圧が心配だったのと、アマゾンのタイムセールで安くなっていたのでつい、いらんものを買って取り付けてしまった。それが今回仇となりました。
まー、外観からしてみっともないし、重いからホイールバランスが崩れそうだし、タイヤの外側にはみ出るしで嫌だったんですよ。もったいないからつけてましたが、今回の件で見切りをつけるいい機会になりました。あっというまに燃えないゴミ行きです。

そして、BMWはテンパータイヤがなく、それを収納するスペースもありません。車載工具も一切ありません。
コストダウンと軽量化のためでしょうが、これがいざっていうときにこれほど困るものとは。
ホイール脱着ができないのは困るから、十字ホイールレンチを買って積載していたんですが、これがまあ普段積みっぱなしなのに、このときに限って忘れてきた。
不運なときというのはこういうものなんですね。なにもかも悪い方へ向かっていく感じがして、このあとのドライブがすごく不安でした。そして今なお、二輪四輪ともに控えて近所しか行ってない状態。登山もこういうときはやめておいたほうが良さそうです。じっと不運が過ぎ去るのを待っています。
by punto1150 | 2021-01-24 09:20 | ツーリング・旅行 | Comments(10)

Vストローム800DEとランドローバーディフェンダーで遊びに行く日記帳です。


by punto1150