大山へ初詣登山 その1

昨年は行けませんでしたが、今年こそは恒例となっている大山阿夫利神社本社へ初詣に行こう。そう思い立ったのが正月2日。
明日は歩きが嫌いな女子供が留守になるという。ならば行けるはずだ。

3日の朝7時、BMW320dで出発。箱根駅伝の混雑を避けて早く出かけます。
伊勢原市へ向かう道のり、空は雲ひとつない晴天です。一昨年の大山初詣では薄曇りだったので、快晴は嬉しい。
画像右に、これから登る大山がそびえます。
大山へ初詣登山 その1_d0161702_09141553.jpg


多数ある大山登山口のなかで、今回は日向(ひなた)から登るルートを取ります。
大山が徐々に近づいてきた。
大山へ初詣登山 その1_d0161702_09142888.jpg


日向の林道の通行止めゲート直前にある駐車場に到着。
8時15分、歩きはじめます。
大山へ初詣登山 その1_d0161702_09143791.jpg


ここから林道を外れ、登山道へ入る。
気温は氷点下、地面がカチカチに凍っています。
大山へ初詣登山 その1_d0161702_09145370.jpg


のっけからつづら折れの急登です。
すぐに息が切れてきた。
大山へ初詣登山 その1_d0161702_09150948.jpg


……おかしい。
足が前に出ない。

体が重い。



いくら急登とはいえ、これほどバテるというのは最近経験がない。
5分歩いて2分止まる、みたいな状態になった。
後続の登山者に続々抜かれていきます。

中止? Uターン?も頭をよぎります。
2ヶ月ぶりの登山ってのがこたえたか?
体調不良とかどこか痛いとかじゃなくて、とにかく体が重いのです。




だれか立ってる、とおもったらお地蔵さんでした。
3年前もここでお地蔵さんを人と間違えたんだった。
大山へ初詣登山 その1_d0161702_09152882.jpg


お地蔵さんを境に、道が緩やかになりました。
体がきついのは変わりませんが、多少楽になった。
中止かどうかはこの先の見晴台で決めよう。
大山へ初詣登山 その1_d0161702_09154308.jpg


真新しい倒木です。
昨年秋の強烈な台風でやられたと思われる。
こういう倒木があちこちにあった。太い木ほど柔軟性に欠け、折れやすいみたいです。
大山へ初詣登山 その1_d0161702_09154968.jpg


見晴台に到着。
奥に見えるのが大山山頂です。
大山へ初詣登山 その1_d0161702_09155984.jpg


ここで15分ほど座って休憩。
自分の体と相談してみます。
この先行けるか? 歩けるか?

水を飲み、行動食を食べながら考えた結果、先へ進むことにしました。
休憩したらだいぶ回復してきた感じです。いけると判断した。



しばらく平坦な稜線が続きますが、やがてまた急登が始まった。。
体調はどうだ? どうやら大丈夫な感じだ。
もう追い越されることもない。

この稜線は……一昨年秋に登った、秦野の平地から大山山頂まで登った道だ。
緩やかながらもすごく長い稜線だ。
大山へ初詣登山 その1_d0161702_09175746.jpg


左に横浜の高層ビルが見える。右奥には房総半島です。
大山へ初詣登山 その1_d0161702_09180518.jpg


こっちは箱根の山、そして奥には伊豆半島の天城山です。本当に天気がいい。
大山へ初詣登山 その1_d0161702_09181373.jpg

だんだん頂上が近づきます。
つづく。


by punto1150 | 2019-01-12 09:18 | 登山・ハイキング | Comments(0)

Vストローム800DEとランドローバーディフェンダーで遊びに行く日記帳です。


by punto1150