霧ヶ峰でハイキング その3

南には南アルプスの山々が見えます。
南アルプスは日本で二番目、三番目に高い山々なんですが、不思議なことに多少低い北アルプスのほうが高く見えるんですよねえ。北アルプスは険しく、南アルプスはなだらかな山容だからでしょうね。
霧ヶ峰でハイキング その3_d0161702_11570905.jpg

iPhoneで撮影したパノラマ写真。
霧ヶ峰でハイキング その3_d0161702_11575374.jpg




ここから南アルプス、中央アルプス、北アルプス、八ヶ岳、浅間山などなど……雲が取れれば富士山もあるはず。
にっぽん百名山の半分以上がここから見えるのじゃないか?

霧ヶ峰でハイキング その3_d0161702_11571869.jpg



6月下旬、レンゲツツジは散り始めです。
よく見ると花がしおれかけている。
霧ヶ峰でハイキング その3_d0161702_11581393.jpg


なんでレンゲツツジは群生を作るのか不思議でしたが、これははっきり理由があるんですね。
実はレンゲツツジ、猛毒なんですよ。だから動物が食べない。
なのでレンゲツツジだけ残るというわけ。
霧ヶ峰でハイキング その3_d0161702_11582274.jpg




3時間歩き、車山のふもとまで戻ってきました。
去年は車山山頂へ登りましたが……じつはもう空腹が限界。行動食みんな食べてしまった。
このまま駐車場へ戻ろう。
霧ヶ峰でハイキング その3_d0161702_11583306.jpg


車山肩駐車場のそばに、山小屋があります。
コロボックルヒュッテです。
昼間はカフェをやっているようなので、ここで食べることにしました。
霧ヶ峰でハイキング その3_d0161702_11584277.jpg


中に入ると、とてもいい雰囲気ですねえ。
冬は薪ストーブで暖房するとかで、ますますいい。冬来てみたいものです。
最近は今まで入らなかったカフェ的な店に入るようにしたんですよ。
霧ヶ峰でハイキング その3_d0161702_11585012.jpg


名物のランチメニュー、ボルシチセットをいただきました。
焼きたてパン、サイフォンコーヒー、うまかったです。
ボルシチはすごくよく煮込まれていて、味がしみていて美味い。
やや量が少ないけど……足りない分は道の駅で補充するか。
霧ヶ峰でハイキング その3_d0161702_11585983.jpg



再びビーナスラインを走り、白樺湖へ下って国道20号線へ戻ります。
途中立ち寄った道の駅はくしゅうでまんじゅうとおこわを食い、家族への土産の野菜を仕入れました。
霧ヶ峰でハイキング その3_d0161702_11591603.jpg





で、まっすぐ帰ってもいいんですがね、せっかくだから温泉へ寄り道しよう。

道志の湯でゆっくり温泉につかり、上がって駐車場へ戻ってくると……
道向かいの森のなかで緑色の光が動くのが見えた。
あれ?ホタルか?

ホタルなんて子供の頃に喜多方で見て以来です。
テンションが上ってカメラを手にそこへ向かう。
道志の湯の向かいは公園みたいな場所になっていて、そこの東屋でホタルが再び光るのを待っていたんですが……

ふっと光った、と思ったらすぐ消える。まぼろしのようだ。
カメラなんて向けてるヒマがない。
空が月で明るいから光らないのかな?
(後知恵ですが、ホタルが光る条件は、月明かりのない・雨上がりの・風のない夜 だそうで、この日は全く条件が合わなかったですね)

最近の僕のメインカメラ、ルミックスLX-100ならば夜景も撮れる。
ですが対象物が虫だとねえ……待っていてくれないからねえ。

1時間待機して、これが東屋から撮影した唯一のカット。テストで撮影したもの。
霧ヶ峰でハイキング その3_d0161702_11592677.jpg
絞り開放、シャッター3秒、ISO800、マニュアルフォーカスです。
空が真っ白に写ってますが、実際にはほぼ真っ暗です。月明かりで白く見える。
夜景の撮影は難しいですねえ……


by punto1150 | 2018-07-15 12:00 | 登山・ハイキング | Comments(0)

Vストローム800DEとランドローバーディフェンダーで遊びに行く日記帳です。


by punto1150