中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日

朝4時に目が覚めた。外は相変わらずの小雨。
湿度が高くて車内がムシムシする。

明日には家族が帰宅してしまいますので、僕も今日中に帰宅しないとならない。
タイムリミットです。

でも、やっぱり中京の渋滞地帯は避けていきたい。
今日は中山道まわりでいこう。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18501520.jpg

琵琶湖の北岸をまわり、関が原を抜けていく。往路と同じルートです。
関ヶ原あたりで徐々に雨が上がり始め、空が明るくなってきた。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18502714.jpg




まっすぐ帰宅せず、ちょっと立ち寄りたいところがあった。
モネの池です。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18503623.jpg

もともと名もなき池、だったらしいこの山奥の池。
ツィッターなどを通じて急激に有名になりました。
GW後半初日の今日、朝っぱらから大勢の人出です。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18504596.jpg
ちょっと運が悪かったのは、前日の大雨。
雨水が池にながれこみ、水が濁ってしまっているのが残念。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18505334.jpg





中山道を走っていくなら、駒ヶ根を通るな。
ならせっかくだからソースカツ丼食うか。

しかしルート計算をしてみたら、下道を走っていたら駒ヶ根につく頃には14時を回っている。経験的に、駒ヶ根のカツ丼屋は14時には閉まっていることが多い。
悩みましたが、瀬戸から駒ヶ根まで、高速道路を使おう。そうすれば2時間ちかく時間短縮できる。時間を金で買おう……
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18512182.jpg

瀬戸ICから高速に乗りました。
最大の懸念はGWならではの高速道渋滞ですが……
止まる寸前まで流れが悪くなるシーンはあったものの、なんとか渋滞にはまらずに済んだ。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18513166.jpg
実はここのノロノロ運転で、この車のアクティブオートクルーズコントロールを使ってみたのですよ。
驚きでしたね、止まる寸前まで速度が低下してもすーっと調節し、実にスムーズに巧妙に速度を調節してくれる。前が動けばぐいっと加速して追随する。人間よりもはるかに上手い。自動運転みたいでしたよ。

そして一回だけ、高速道路上で渋滞停止したんです。
どうなるかな?と思ったら、ちゃんと自動停止した。そしてメーターパネル内のランプが点滅する。前の車が動き出したら、自動では動き出さない。アクセルをちょっと踏むと、ふたたびオートクルーズコントロールが動作を始めました。便利ですねえ。





11時半過ぎ、駒ヶ根に到着。
しかーし、ソースカツ丼の有名店を数件回りましたが、大行列ですわ。
GWはこれだから……

んで、有名店じゃないところでソースカツ丼を扱ってる店を検索。
ペリカンという喫茶店を見つけました。

これがペリカンのソースカツ丼。エビフライものってる。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18510649.jpg
味はまずまず。今までのソースカツ丼では一番薄味かな。
濃い味が徐々に苦手になってきている僕には合ってるかも。歳のせいですw
肉質と厚みはやや他の店より下がるか。よその店で1300~1400円位のソースカツ丼が980円、値段がぐっと安いので、そこは仕方ないところ。



さて満腹になって余裕が出てきた。
今までソースカツ丼と中央アルプスのみが目当てだった駒ヶ根ですが、観光もしてみよう。



中央アルプスの入り口、菅の台バスセンターのすぐ近くにある光前寺にやってきました。
早太郎伝説の舞台となったお寺、くらいしか予備知識がなかったんですけど、境内に入ってみて立派さに驚きました。
杉の巨木、苔に覆われた石垣、とてもいい雰囲気です。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18520066.jpg

三重塔は江戸時代後期のもの。庭園は苔むして清流が流れ、とてもいい。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18521016.jpg

これが霊犬早太郎のお墓です。
早太郎伝説は、今の静岡県磐田市の村を荒らしていた大猿(ヒヒ)退治のお話です。ヒヒ退治をすべく、ここ光前寺で飼われていた犬、早太郎を旅の僧が借り受けた。早太郎はヒヒを退治しつつも重傷を負い、光前寺に戻ってきて息を引き取ったという物語。
あまりファンタジー感、創作感がなくて、とても史実っぽいです。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18521991.jpg


早太郎の像です。
この光前寺もまた、戦国時代の織田対武田の戦いの中で多くの建物が焼失し、今ある建物はほとんど江戸時代の再建です。
また、明治の廃仏毀釈で大半の建物が破壊されてしまいました。
九州といい、ここ信州といい、廃仏毀釈という時代は恐ろしいですね。日本における宗教的暗黒時代といえるでしょう。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18522880.jpg

売店で早太郎みくじを買って、お土産に。
手塗りなのでひとつひとつ顔が違います。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18523784.jpg

光前寺の周りは田んぼが広がる。
そのあぜに、たくさんのスイセンが咲いていました。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18524402.jpg
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18525166.jpg

光前寺のもうひとつの名物がしだれ桜と八重桜。
あいにくもう大半が散ってしまっていました。2週間早く来れば、桜が楽しめたでしょうね。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18525796.jpg




駒ヶ根をあとにし、高遠、茅野と経て、道の駅信州蔦木宿で休憩。
そこに温泉が併設されいるのに気が付き、入る予定がなかったけど温泉に入っちゃいました。
こんな事やってたらいつまでたっても家につかんぞ……





さて、この日はゴールデンウィーク後半初日です。
つまり、一年を通じてもっとも渋滞する日だってことです。

なんとか渋滞にはまらず帰宅したい。
慎重にルートを検討した結果、大月・秋山・牧野、牧馬峠、宮ケ瀬というルートを選んだ。
僕がたまに利用する渋滞回避ルートです。

リニアモーターカー実験線の下をくぐって……
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18530749.jpg

秋山集落へ向かいます。
たぶん、だれもここを目的地にツーリングはすまいな、っていうど僻地です。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18540808.jpg

そしてここ、牧馬峠
両側に鉄柱が立ち、、2m以上幅がある車は通れませんとな。
中国・九州ドライブツーリング 六日目最終日_d0161702_18541567.jpg
実際、320dの幅では余裕が10センチあるかないかみたいな……ギリギリでしたよ。
これ以上大きい車に乗ったら、この道は通れないな。


夜8時、自宅に到着。
走行距離677km、 燃費21.5㎞/l となりました。





この旅の総走行距離は3122km。
満タンで出発し、給油した軽油は121.73L、といっても帰宅時に燃料ゲージ半分くらいでしたので、消費量はあと20Lくらいプラスでしょうか。
燃料代は14136円となりました。仮にハイオクガソリンだとしたら、20000円超えたでしょう。




長い旅から帰ってきました。本来ならもっとぐったり疲れていても不思議じゃないのですが、奇妙なほど疲れを感じない。
これはBMW 320dのおかげによるところが大きいでしょう。走行コストの安さもさることながら、サポート性のよいシート、安定して疲れない乗り心地、どんな狭いコーナーも軽々とクリアするハンドリング、ロードノイズと風切り音以外全く聞こえない静粛性。シルキーという言葉がぴったり来る、本当に楽ちんな車でした。
320dで本当に良かった。
この車の真価は、500kmや1000kmでは計り知ることができないんですな。


と、言ってもですね、やっぱりよる年波
旅の半ば過ぎの4日目、雨の広島をまわっているあたり、ぐたっと疲れのピークが来た。寝不足のせいで午後がきつかった。
もう若者じゃない。4日に1日程度、布団で寝る日を設けたいな、そう思いました。
今後の課題ですが、まあ4日を超える車中泊旅行は滅多とないですからねえ。


九州の道、ほんとうに素晴らしくて、近くに九州がないのが残念です。北九州まで片道1000km近くあるのがいまいましい。
北海道と九州、走るならこの二ヶ所が全国一二を争う。
東京とか大阪とかいらないから、北海道と九州が神奈川のとなりに引っ越してきてくれないかなあ。東京愛知大阪は、どっか端っこ行けばいいと思いますw


Commented by ゆうぞ at 2018-05-26 08:52 x
充実した情報ありがとうございました。

ゴルフとの比較した場合、bmwの強みって何でしょうか?
ゴルフの強みも併せてお聞かせください。
Commented by punto1150 at 2018-05-26 11:31
ゆうぞさん
ゴルフとBMWの比較ですか。なかなか難しい問題です。というのも、僕の前のゴルフはGTI、スポーツモデルなのでサスペンションがやや固く、エンジンは2Lターボのハイパワーたいぷでした。
対して、今の320dは普通のセダンで、サスはやや柔らかめ、エンジンは2Lターボディーゼルと違いが大きいです。

それを踏まえてですが、まずゴルフはFFですので、直進安定性が高い。高速道路での安定感はわずかに上と感じます。ハンドルへの入力に対し、BMWのほうが敏感でクイックなのです。逆を言えば、コーナーでのハンドリングはBMWのほうがクイックだということです。

乗り心地は、BMWのほうが上。静粛性も上。これはしょうがないです。外への騒音もBMWのほうがずっと静かで、BMWで帰宅すると家族がだれも気が付かない。中にいてもはっきり静かだと感じます。

シートの座り心地は、ゴルフの方がやや柔らかめでしっくり来ましたが、僕のBMWはオプションのスポーツシートなのでなんとも言えないですね。

エンジンは、燃料からして違うので比較はできませんが、BMWディーゼルの太いトルクは、日常使いでははっきりと上です。出足が違う。でも、高回転はゴルフのガソリンエンジンがずっときもちいい。

長いので続きます。
Commented by punto1150 at 2018-05-26 11:44
日常の使い勝手、特に収納はゴルフがずっと上です。BMWはグローブボックスとサイドコンソールボックスの二ヶ所しか収納がなく、不便です。ここは実用性のゴルフが勝ちです。

カーナビの使い勝手は、BMW独特のダイヤル式コントローラーに慣れた現在でもイマイチ不満ですね。特にわずかでも車が動いているとナビの機能が制限される=検索ができないとか、ルート編集ができないとか がものすごく不便です。なんとかならんか。
ゴルフは純正ナビではなかったので分かりませんが、取り付けていたカロッツェリアのナビはとても良かったですね。

で、長距離走行時の疲れ具合。
これはBMWが勝っていました。シートが硬いのでどうかなと思いましたが、なぜかBMWは疲れにくい。まあ、差はわずかなものですが。

あとは後発のBMWのほうが電子系の装備は優れていますね。現在のフォルクスワーゲンがどうなのか知らないので言えることは少ないですが、BMWのアクティブクルーズコントロールは本当に完成度が高い。衝突防止装置も良かった。

ただ、周囲の反応なのですけど、フォルクスワーゲンはいい意味で目立たない。国産車だと思っている人がけっこういる。なので変な注目は浴びないですね。道路上で周囲に溶け込めるんですよ。
でもBMWって高級車だと思われているので、320でも何千万円もすると思ってる人が多く、そこはいちいち説明するのが面倒ですなあ。200万そこそこで買った中古車だとは思ってくれないのです。僕はどっちかと言えば目立ちたくないので、そこは不便に感じますね。
Commented by Kachi at 2018-05-26 22:07 x
長旅お疲れ様でした。
これだけ走ったらもうしばらく超が着くロングはいいでしょう(笑)

私も5ではゴルフの弱点はシートだなぁと思います。
これが良くなるだけでロングがずっと楽になると思うんですよね。

つぎはシートのいい車が欲しいです。

Kachi//
Commented by ECSジェッタ at 2018-05-27 06:04 x
お久しぶりです。奇しくも私も320買いました。でも320i xdriveです。手元に残したジェッタ2.0Tと比べると、はっきり言ってVWのすごさを改めて感じたというのが正直なところ。直進安定性、ツインクラッチ、アクセルに瞬時に反応するエンジン、好ましい硬さの足回りなどなど。もっとも、ジェッタはエンジンのマップをいじって230psになってるし、足もビルがはいっていて。320iも同じようにこれからいじろうと思っています。今ではエンジンマップはOBDII経由で書き換え可能のようだし。
Commented by ECSジェッタ at 2018-05-27 06:07 x
あ、それからナビは走っていても操作できるようにできますよ。PCと1000円くらいのOBDIIケーブルで。けっこう面倒でしたが。走るとDVDが止まるので子供に強いプレッシャーをかけられたので、やらざるを得なかった、、、
Commented by punto1150 at 2018-05-27 07:36
Kachiさん
往復3000kmを越えるロングドライブは、学生の頃もやってたんです。その頃の車はなんせ疲れる車でね。昔の国産車はみんな疲れる車でした。今の車を知ってしまうともう戻れない。

GTIのシートは良かったんですよ。僕の体型に合っていた。
でも、イタリア車のフィアットのシートが最高だった、って言う点は今も変わらないです。ふわっと柔らかくてそれでいてコシがあって、疲れなかった。ドイツ車はどれも硬いですよねえ。
Commented by punto1150 at 2018-05-27 07:41
ECSジェッタさん
おお、320買ったんですね。しかも四駆。良いですねえ。
僕の理想は、ディーゼル、四駆、ワゴンボディだったんですが、それを満たすグレードが日本では売ってなくて。需要あると思うんだけど、日本BMWの判断はよくわからんですよ。
正直、やっぱりワゴンにしておけばよかったかな?というのは今でも感じます。でも、それは今回みたいなロングドライブのときだけですね。一泊程度ならセダンでも問題ないです。

コーディングは僕も検討はしています。なかなか踏ん切りがつかないんですよ。まあ、BIOSの書き換えとかレジストリをいじったりするのはできるので、たぶん車のコーディングもできるはず。

法規の問題なのでしょうが、ユーザーにストレスを感じさせる設定にしてあるのはイヤですねえ。もっと簡単に変えられるようにしてほしいけどな。
Commented by ゆうぞ at 2018-05-27 21:55 x
教えていただいてありがとうございます!

まだまだ、僕の5GTIは手放しませんが、次の候補は常に見ておかないと不安で不安で(笑)

ディーゼルの見方が少し変わりました。320なんだか魅力的ですね〜。
by punto1150 | 2018-05-25 18:58 | ツーリング・旅行 | Comments(9)

Vストローム800DEとランドローバーディフェンダーで遊びに行く日記帳です。


by punto1150