ハセガワ1/32 メッサーシュミットMe163B コメートの製作中

かなり古いキット、ハセガワ1/32コメートを作ってます。
それにしても、主翼のこの合わせ目はなぜこんなところにあるのだ?
合わせ目を消すのが大変そうです。
ハセガワ1/32 メッサーシュミットMe163B コメートの製作中_d0161702_18531537.jpg


ロケットエンジンは見せない=機体後部は接着してしまう。
ハセガワ1/32 メッサーシュミットMe163B コメートの製作中_d0161702_18532507.jpg
ハタガネをつかって固定します。


ここまで組んだ。
ハセガワ1/32 メッサーシュミットMe163B コメートの製作中_d0161702_18533745.jpg
なんせシンプルな形なので、組立自体は簡単です。
キャノピーを接着する前に、防弾ガラスを取り付けます。
支える棒は、真鍮線に取り替えました。
ハセガワ1/32 メッサーシュミットMe163B コメートの製作中_d0161702_18534882.jpg


キャノピーを接着。
ハセガワ1/32 メッサーシュミットMe163B コメートの製作中_d0161702_18535822.jpg


うーん、ちょっと段差ができてしまうな。
ハセガワ1/32 メッサーシュミットMe163B コメートの製作中_d0161702_18540859.jpg
後ろ側面のガラスは、隙間ができてしまう。
これを埋めなくてならない。


メインのでかいキャノピーも段差がありますね。
プラパテで隙間を埋め、ペーパーがけします。
どうやっても透明パーツを削らざるをえないので、あとで磨かなくてはならない。
ハセガワ1/32 メッサーシュミットMe163B コメートの製作中_d0161702_18542323.jpg


問題の動翼のこの継ぎ目……キャンバスの布目がモールドされていますが、いささか大げさでオーバースケールです。
ハセガワ1/32 メッサーシュミットMe163B コメートの製作中_d0161702_18543618.jpg
なので、継ぎ目を消す際に一緒に布目のモールドを浅くしてしまおう。
プラパテをラッカー溶剤で固めに溶いて、筆で塗りつけました。
ハセガワ1/32 メッサーシュミットMe163B コメートの製作中_d0161702_18544792.jpg
ヤスリでこすっては銀を塗って仕上がりを見る、これをひたすら繰り返します。
なんだかんだで、全体、全面を仕上げ直すことになった。
パーツの段差もそれなりに発生しますし、このあたりはやっぱり古いキットです。


Commented by うー at 2017-02-19 08:46 x
写真を見るだけだとフルスクラッチしてるみたいですね。こちらは来月、安中市の模型屋でコンペがあるので何か作品を持ち込みます。賞がもらえるわけではないので気楽です。
Commented by punto1150 at 2017-02-19 09:18
うーさん
組み立てはすごく単純でかんたんでしたよ。パーツの合いもそう悪くはなかったです。
でもやっぱり、スジ彫りの彫り直しってのは慣れてないし大変です。
さいわいこの飛行機は木製の主翼だし、尾翼も垂直尾翼だけだし、ツルッとした外形なので助かってます。

模型店のコンペですかあ。こちら藤沢は模型店がもうほとんどなくて、たった一軒、商店街のおばあちゃんがやってるような店があるだけなんです。塗装や消耗品はそこで買ってますけど、その店がなくなったらもうネット通販しかない。

力作の出品、がんばってください。
by punto1150 | 2017-02-18 18:55 | プラモデル | Comments(2)

Vストローム800DEとランドローバーディフェンダーで遊びに行く日記帳です。


by punto1150