ゴルフの燃料フィルター交換その他

我がゴルフGTIももうすぐ6万キロになります。
そろそろ規定の交換サイクルが来るパーツがある。燃料フィルターもその一つ。

燃料フィルターの位置は、右後輪のすぐ前。
ジャッキアップするとよく見える。
ゴルフの燃料フィルター交換その他_d0161702_19121779.jpg


燃料フィルターは一本のビスで固定されています。
接続されているホースは3本で、1本はタンクへのリターンのホース。
このフィルターはレギュレーターを内蔵してるらしい。道理で高価なわけだ。海外通販で20ドルほど、国内だと5000円取られます。





一つのパーツに2つの機能をもたせるってのは、僕は反対なんですがね。
どちらか一方が壊れてもまるごと交換になるし、パーツが高価になる。
実際、このフィルターはただの燃料フィルターに比べ倍近く割高です。

3本のホースは、クイックリリースタイプ
豪の者はドライバー一本で外せるみたいですが、僕はコネクターを壊すのが怖いので、専用工具を使いました。例によってストレートで買ったものです。
これでもかなり外しにくかったけどな……上手な人ならラジオペンチでもいけると思う。僕はやりませんでしたが。
ゴルフの燃料フィルター交換その他_d0161702_19133350.jpg


要するに、スプリング内蔵のコネクターでして、コネクターの外見をよく見ると「押せる場所」が見えます。そこを強く押すとパカっと外れてくる。(画像の○で囲んだ部分)
エンジン側にあるコネクターは「押す場所」が手前にあって見えるのですが、入口側(タンク側)のは真裏にあって見えない。なので手探りで作業することになり、ちょっと怖かったな。
この動画は参考になります。ドライバーで外すのはおすすめできないですが。






海外通販(ECS-Tuning)http://www.ecstuning.com/ を初めて利用しまして、そこで買ったMANN製の燃料フィルター。
ゴルフの燃料フィルター交換その他_d0161702_19130806.jpg

※エンジンを止めた直後だと燃料圧力が高いので、30分くらい待ってから作業を始めましょう。

外すときはガソリンがちょっと流れ落ちてくるので、火気厳禁です。
はめこむときは文字通りワンタッチ。カチッと音がするまで押しこめば固定されます。
ゴルフの燃料フィルター交換その他_d0161702_19132820.jpg



同じくECS-Tuningで買った、OBDチェッカー。
アウディ・フォルクスワーゲン系専用です。国産車には使えないようです。持ってる人が国内に何人いるか知りませんが、セアトとシュコダにも使えますよ。
ゴルフの燃料フィルター交換その他_d0161702_19133672.jpg


パッケージを開けた時、「?」となったのが、電池を入れる場所がないこと。
なんのことはない、電源はクルマ側から供給されるので、電池はいらないんですね。
ドライバーの足元にあるコネクターに差し込むと、電源がはいる。

イグニッションをオンにし、エラーチェック。数分かかります。
ひとつくらいエラーが有ると思ったのですが、エラーはまったくありませんでした。我が愛車フォルクスワーゲンゴルフGTIは健康そのもののようです。
おもいっきりボケてますが、「NO Error code」(だったと思う)と表示されてます。
ゴルフの燃料フィルター交換その他_d0161702_19133831.jpg
本当ならエンジンオイル交換もやるつもりでいたんですが、うっかりオイル処理箱の在庫を切らせていた。
次の機会にやりましょう。


Commented by Kachi at 2014-12-18 00:19 x
ゴルフメンテのいい先生が見つかった。
ぷんとさんのGTIも私のComfort lineも、エンジンは違うけど共通部分は多いのでしょうね、同じ5型だし。
そういえばパーツの交換サイクル、ゴルフのは知らないですね。
調べなきゃ(^^;;

Kachi//
Commented by punto1150 at 2014-12-18 18:49
Kachiさん
いやいや、僕も四輪のメンテナンスは初心者みたいなものでして、試行錯誤中です。よくわからんところは海外のサイトや動画を見て勉強しています。

交換サイクルは、6万キロで燃料フィルター、プラグ、アクセサリーベルトなどが指定されています。僕のはあと残すのはベルト。これもパーツはあるので交換する予定です。
Commented by ECSジェッタ at 2014-12-31 23:05 x
ついにECS tuningを利用されたんですね.ちょくちょくDMをおくってくるので,つい買いたくなってしまうのが難点ですね.OBDコネクタにつなぐチェッカがあるのは知りませんでした.私はVCDSを買ってしまいました.だいぶ高いんですよね,PCも要るし.

タイベル交換しようとされているようですが,ECSの解説は左ハンドル用なので,不具合あるような気がします.エンジンマウントはドッグボーンの奴も絶対外した方がいいし(確かECSだと必要ならという感じ),CVジョイントも外した方がいいような気がします(ECSだと記述なしのはず).とにかくエンジンを相当高い位置にあげないとタイベルのカバーが外れないのですが,それが非常に怖いんです.私の場合,CVジョイントははずさなかったのですが,エンジンをぐんぐん上げていくと,バンッって音がしてエンジンが跳ねました...(汗)

確実に壊したと思いましたが,その後2万キロ近く無事に走っているのでよしとしていますが...お気をつけ下さい.
Commented by punto1150 at 2015-01-01 09:58
ECSを初めて利用してしまいました。欲しいものいっぱいあるんですが、何しろ円安になってしまい、ちょっと時期を逃したって感じでした。
まあ、それでも割安になったかな?

タイミングベルトは、まだ6万キロなので大丈夫かなと思ってます。タイミングの方じゃなくて、アクセサリーベルトの方を交換します。
タイベルは10万キロでやればいいかなと思ってますが、どうでしょうね……

ECSのPDFファイルのマニュアルを読んでも、Bentleyのマニュアルでも、一番の難関はエンジンマウントを外さなくちゃいけない、そのためにはエンジンを持ちあげなきゃいけない、ってところなんでしょうね。それが一番大変そうです。
エンジンを引っ張り上げる特殊工具を使うのが安全そうですが、ジャッキで下から支えてもいけるとあり、悩ましいところ。特殊工具買うくらいなら業者に任せちゃったほうがいい感じですし……悩ましいところです。
Commented by ECSジェッタ at 2015-01-02 20:09 x
コメントが弾かれるので手短に。

タイベル交換はジャッキでできますよ。VortexにもZach LさんのわかりやすいDIYがあります。ここのメンバーはかなりの数がやっているみたいですが、難易度は低くはなかったです。

補機ベルトはジャッキアップしなくても変えられますね。手が小さければ。
Commented by punto1150 at 2015-01-03 08:57
ECSジェッタさん
コメントが弾かれるとのこと、ちと原因がわかりませんので、調べてみます。

昨日、クランクシャフトプーリーに手が届くかどうか、試してみたんですが、ダメでした。僕は手が大きいのかなあ?手首が傷だらけになって、リストカットしたみたいになってしまいましたよw
Commented by ECSジェッタ at 2015-01-04 15:53 x
補機ベルト,上だけから変えられるかですが,外すのは絶対できますね(というかそれしか方法がない).はめるのは結構アクロバティックなんで,面倒は面倒ですね.わりと最近,オルタネータのプーリーだけ交換したことがあるのですが,そのときは5分くらい試行錯誤した記憶がありますが,ジャッキアップはしないでできました.あと私もクランクプーリーには手は届かなかったと思います.あ,活性炭の入った黒い箱は外しました.GTIだとノイズパイプもはずさないと面倒そうですね.それから,あんまり参考になりませんが,下の人のビデオは見ていて面白いです.

https://www.youtube.com/watch?v=vOwsWYQcyK8
Commented by punto1150 at 2015-01-04 17:28
ECSジェッタさん
実は昨日今日と、バイクとクルマの作業をやってたんです。
ゴルフのベルト交換もやりました。たしかに上から取り外しは出来ました。また、チャコールフィルターが邪魔で、ってのも経験しました。

やっぱりベルトの取り付けは上からじゃできなかったですね。どうしても手が届かない。なので、右前だけ持ち上げてホイールを外し、インナーフェンダーをずらしてクランクプーリーにさわれるようにしました。それでなんとかOK。
まあ、ほかにも色々あったのですが、おいおい記事にする予定です。
Commented by 吉井川のかっぱ at 2021-10-07 09:14 x
いつも勝手にお世話になっています。
2013年のハイライン(2021年現在13万㎞走行)に乗っています。
交換が簡単そうなので自分でやってみようと先輩の例を探していたとことコチラにたどり着きました。
作業録を残していただきまして、ありがとうございます。ちなみに「SOFIMA」と印のある中華フィルターです。
また、期せずしてF30 320d2017年を購入しましたのでそちらも参考にさせていただきます。
Commented by punto1150 at 2021-10-07 19:06
> 吉井川のかっぱさん
日本国内じゃあまりメンテナンスをやってる記事がなくて、こういう情報を手に入れるのはなかなか難しいですね。ぼくは海外のサイトや英語の整備書を読んだりしてやってますが、昔の車に比べると簡単になっている部分が多くて助かります。
これからもDIYでメンテナンスをやっていくつもりですが、やっぱり年のせいで重たいもの持つのがきつくなったりしてます。いつまでできるかなあ。
by punto1150 | 2014-12-17 19:25 | クルマ | Comments(10)

Vストローム800DEとランドローバーディフェンダーで遊びに行く日記帳です。


by punto1150