Clymerのメンテナンスマニュアル

今年最後の更新になるかな?
年末年始は公私とも忙しそうです。


先日アマゾンで「BMW R1150」等のワードで検索をかけたりしていたところ…
Clymer(クライマー)のR1150用メンテナンスマニュアルを見つけました。


私はすでに、Haynes(ヘインズ) のマニュアル、またPDFファイルですがBMW純正のマニュアル(英語版)も持っています。
だからもうマニュアルなんぞこれ以上いらぬ、と思っていたのですが。在庫のこり1冊か…

思わずポチッ。

注文してから値段を見てビビった。4500円以上する。まずい、バレたらまた怒られる。
ドキドキしながら商品の到着を待ちました。
さいわい、私が宅配便を受け取ることができた。バレずに済んだ。

それにしてもアマゾン箱が重い。何が入っているのか?というくらい。
箱を開けて二度びっくり。何だこの厚さは。
まさに電話帳です。
Clymerのメンテナンスマニュアル_d0161702_189459.jpg





HaynesとClymerを並べてみました。
Haynesは数年間使い込み、読み込んでいるのでかなり汚れてます。油の付いた手でページをめくってますからねえ。
Clymerのメンテナンスマニュアル_d0161702_1892362.jpg

厚みを比べるとこんなに差がある。値段は倍近く違います。
Clymerのメンテナンスマニュアル_d0161702_1892790.jpg

さて中身。
Clymerをちょっとめくってみました。かなり詳しく、丁寧、かつ読みやすい。写真も図版も非常に豊富で、その内容は純正マニュアルを確実に凌ぐ。

比べてみましょう。
まずHaynes。トランスミッションとクラッチのページを開いてみました。
Clymerのメンテナンスマニュアル_d0161702_18103058.jpg

Clymerのメンテナンスマニュアル_d0161702_18103337.jpg

写真が小さいのは最初から気になっていましたが、一番読みにくいのは字がぎっしり詰まっている、という点かな。純正マニュアルを上回る親切な解説文なので、そこはやむを得ないと思っていた。
Clymerのメンテナンスマニュアル_d0161702_1895814.jpg

Clymerのトランスミッションとクラッチのページ。
すっきり読みやすいのみならず、写真と図版がたくさん。ありがたい。
Clymerのメンテナンスマニュアル_d0161702_181004.jpg


各マニュアルの特徴を羅列してみましょう。

純正
写真を使わず、図がメイン。基本的に「わかってる人」「プロフェッショナル」向けなので、説明はあっさり。純正SSTをやたらに使わせたがるのはしかたないか。純正のくせに配線図がない?(私のファイルがデータ欠落してるのかも)全く触れられていない部分もちらほらある。しかし、基本的情報はきちんと掲載されているので、このバイクをいじる上での最もベーシックな資料であることは間違いないです。

Haynes
少ないページ数にぎっしり情報を詰め込んでます。写真も字も小さくて、ちょっと読みにくい。図版ももっとほしいところ。基本はアマチュア向けに作ってあり、高価な純正SSTにこだわらず、工夫で有り合わせのもので間に合わせよう、という姿勢はとても良い。素人はやめておけ、という部分は全く記載がない。(例:リアデフの分解やブレーキキャリパーなど)大きな配線図が載っているのもグッド。

Clymer
アマチュア向けでもなく、プロ向けでもない、その中間というスタンス。写真が大きくて鮮明、文章の段組が見やすい。国産車の純正マニュアルに一番近い内容。純正に記載のない情報が数多くのっている。(マスターシリンダーの分解など)欠点は、分厚くて重たいこと、純正工具を使う情報が多いこと。

なんというか、どれも帯に短したすきに長しってやつで、3冊まとめてようやくすべて整った、という印象がある。
私はHaynes 純正 Clymerの順で入手したのですが、Haynesに載ってないことが純正にはあり、どちらにもないことがClymerにはあった。でもClymerにないことがHaynesや純正にはあったりするんです。相互補完になってるけど、ちとこまる。

まとめましょう。
読み手のスキルに大きく左右されますが…
一冊だけ買うんなら、Clymerが良いと思う。高いけど、それだけの内容はあります。
今まで純正とHaynesだけでウンウン悩んでいた箇所が、Clymerでは明快に説明されています。最初からClymerを持っていれば、今まで浪費した数時間と数千円は節約できた。価格の高さはこれでちゃらです。
Commented by makkuroGS at 2010-12-30 01:07
日本のディーラーさんが使っている日本語マニュアルより、リアルに描かれているような?
haynesの修理書は仕事で使うことがあり、英語(自動車用語)だけは理解できるので、便利に使っています。

コメントだけのお付き合いですが、来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
Commented by Punto1150 at 2010-12-30 07:58
マニュアル読むのが趣味だったりするので、3冊揃えてしまいました。われながら無駄だなあ。ちなみに、今まで買ったバイクはすべてサービスマニュアルとパーツリストを揃えて、今でも保管してあります。たまに読み返すと勉強になります。

来年も良いボクサー?ライフを過ごせますように。良いお年を!
by Punto1150 | 2010-12-29 18:13 | BMW R1150GS | Comments(2)

Vストローム800DEとランドローバーディフェンダーで遊びに行く日記帳です。


by punto1150