R1150GSのオイルレベルゲージ窓交換 その後

昨日の大失敗ですが、パーツが届くまではとりあえず何もすることはない。

現状以上にひどくならないよう、手当てしておくことにしました。

まずはオイル漏れの箇所に液体ガスケットを塗りつけて、これ以上オイルが漏れないようにしておきました。一晩たっても、思ったほどオイルは垂れていない。数滴程度、落ちたくらいでしょうか。
R1150GSのオイルレベルゲージ窓交換 その後_d0161702_1822140.jpg

昨日取り外した古いゲージ窓、ばらして構造を見てみることにしました。
下の記事で、
>>外側のゴムを切り取って、中のガラスを先に取りはずしてしまえば良かったんじゃないかと。
>>そうすれば内側にドライバを差し入れることができる。
と書いてありますが、それが本当かどうか検証します。



が、カッターでゴムの部分を切ってみたところ、この案はまったく使えないことが判明。
ガラスは金属パーツに縁取りを被われており、ガラスだけ外すなんて無理。
R1150GSのオイルレベルゲージ窓交換 その後_d0161702_182418.jpg

けれども?ガラス?と思っていた透明パーツを指先でたたいてみたら、どうもガラスじゃない。樹脂製のようです。ならば穴あけも可能ではないか。
R1150GSのオイルレベルゲージ窓交換 その後_d0161702_183199.jpg

案の定です。あっさりと穴があいた。柔らかい、樹脂でできています。
R1150GSのオイルレベルゲージ窓交換 その後_d0161702_1831642.jpg

いくつかのサイズの穴を開けてみて、棒(ピンポンチ)が通るようになった。
これをテコにすれば、前よりは簡単に引き抜けるようになるかもしれません。
ただし、ドリルの削りかすがクランクケース内側に落ちないよう、細心の注意を払う必要はある。
R1150GSのオイルレベルゲージ窓交換 その後_d0161702_1833589.jpg

あとですねえ、新しいパーツがうまく入らなかったわけも分かった。
新しい方が、ほんのわずか、径が大きいんですよ。0.5ミリあるかないか、という差ですが。

それをゴムの弾力性を利用して、無理矢理たたき込まないといけないわけです。
よっぽど慎重に、丁寧に作業しないと入らないわけです。オイルシールには禁じ手でしょうが、何らかの潤滑剤を使わないと入らないかもしれない。

パーツを分解・比較してみて、ようやく判明した事実でした。こういうのは本当、経験が物をいいますね。一回バラせば次が楽になる。次は失敗しないようにしよう。
Commented by makkuroGS at 2010-07-20 00:12
お~ぉぉ。チェック項目だぁ・・・( ..)φメモメモ
Commented by punto1150 at 2010-07-21 18:35
R1150乗りの役に立つブログ目指してますー 私は実験台ですw
by punto1150 | 2010-07-18 18:04 | BMW R1150GS | Comments(2)

Vストローム800DEとランドローバーディフェンダーで遊びに行く日記帳です。


by punto1150