1/700 軽巡洋艦 那珂 が完成間近

このキットは、那珂の最期のころの姿をキット化したもののようで、対空兵装が強化されています。
川内、神通との姉妹のなかで一番長生きだったこの那珂は、最終的には主砲を一門撤去して連装高角砲を設置、加えて13ミリ連装対空機銃を5基、爆雷投射機を増設しています。

いよいよ僕の苦手な、エッチングパーツの接着です。
ホント苦手なんですよ。

つかうのは、1/700の汎用手すり。
セットには横棒が2本タイプ、3本、4本などが含まれていますが、日本の艦船は2本のを使いたい。でも、明らかに足りない。

艦首から接着していきます。
接着方法は、本やネットで調べた方法。
まず、瞬間接着剤とゼリー状瞬着をまぜて、それで仮止め。
そして細い針金の先端に瞬着をつけて、すきまに押しこむようにしていく。
瞬着をつけすぎるとはみ出してみっともなくなりますし、足りないと取れてしまう。
そこが難しい。
1/700 軽巡洋艦 那珂 が完成間近_d0161702_08430146.jpg




エッチングの扱いの難しさその2。
曲げ加工の難しさです。とくにこのステンレスのエッチングは弾性が強く、曲げにくい。
僕はエッチングは真鍮製が好きですねえ。

直角に曲げるところはタミヤのエッチングベンダー、丸く曲げるところは筆の軸で曲げてます。
少しずつ、現物に合わせながら。

案の定、横2本の手すりが足りなくなり、艦尾は横3本のを使うしかなくなってしまったよ……
まあ、練習だからいいでしょ。
1/700 軽巡洋艦 那珂 が完成間近_d0161702_08435425.jpg
3日くらいかけて手すりを取り付けました。
はみ出しちゃったところは、可能ならペーパーで、ダメなところは瞬着はがしを塗ってごまかしました。

この状態でサフェーサーふき。
金属パーツがあるので、プライマーを混ぜて吹き付けました。
1/700 軽巡洋艦 那珂 が完成間近_d0161702_08435960.jpg
2,3回に分けて吹き付け、しっかり乾燥させます。

もう一回、全体を眺め回してあら探し。
アラを見つけたら削ったり、瞬着で埋めたり。

どうにも持ちにくくて作業がやりにくく、両面テープで木片に貼り付けました。
1/700 軽巡洋艦 那珂 が完成間近_d0161702_08440917.jpg
塗装を始めます。
まず全体をアクリルの軍艦色でしっかり塗る。


乾燥したら、甲板塗りです。
この船の甲板は、リノリウム張りです。リノリウムは赤茶色=レッドブラウンなのですが、一色で塗りつぶしてしまうとなんとも味気ないので、前作の「綾波」と同じ方法で塗ります。
まずはダークイエローを筆塗り。ムラがあってもいい。


3回ほど塗り重ね、こんなかんじ。
まだムラがありますが、これくらいでいい。
1/700 軽巡洋艦 那珂 が完成間近_d0161702_08461164.jpg

油絵の具のバーントシェンナ=赤茶色 をペトロールで薄めて、塗っていきます。
これもわざとムラを作る感じ。
1/700 軽巡洋艦 那珂 が完成間近_d0161702_08461554.jpg
二回塗りしてこんなかんじ。各パーツを接着していきます。
1/700 軽巡洋艦 那珂 が完成間近_d0161702_08461756.jpg
次回の記事で、完成となりそうです。

Commented by うー at 2015-10-25 10:11 x
エッチング作業お疲れ様です。わたしゃ諦めてます…。
Commented by punto1150 at 2015-10-25 15:48
うーさn
エッチング難しいですよねえ。手先の器用さももちろんなんですが、根気が必要な作業です。
記事だとあっという間に接着が終わってるみたいに書いてますけど、実際には2週間くらいかけて、コツコツ少しずつやってる作業なんです。でも、エッチングの手すりをつけると圧倒的に精密感が増すので、やって損はなかったです。
by punto1150 | 2015-10-25 08:48 | プラモデル | Comments(2)

Vストローム800DEとランドローバーディフェンダーで遊びに行く日記帳です。


by punto1150