R1150GSのオイルクーラーパイプ交換など その2

上部ホースとオイルクーラーは、クランプで止まってるだけ。プライヤでクランプをつまんで外します。クランプは問題ないので、再利用します。ネジで締めるタイプのクランプに替える手もあるかな。
ゴムホースは製造以来一回もはずされてないのでしょう、べったり固着していたので、CRCを吹き込んでプライヤでつまんで引っ張りました。再利用しないので、切っちゃってもいいと思う。
R1150GSのオイルクーラーパイプ交換など その2_d0161702_18324747.jpg


右のパイプ下部はナット2個で止まっている。それを外すと、中にサーモスタット?かリリーフバルブらしきものが見えた。
R1150GSのオイルクーラーパイプ交換など その2_d0161702_18325819.jpg





一応外してみましたが、マニュアルを見るとたしかにサーモスタット的な役割のパーツです。動作温度は不明。
つまり、油温が一定以上になるまではオイルクーラーへオイルが循環していないということになりますね。
R1150GSのオイルクーラーパイプ交換など その2_d0161702_1833129.jpg


写真撮り忘れましたが、オイルクーラーは一旦外し、掃除してから塗装しています。
R1150GSのオイルクーラーパイプ交換など その2_d0161702_1833910.jpg


右のパイプを交換完了。Oリングがあるので、それも交換。
ボルトの締付けトルクは9Nmと軽い。手前はトルクレンチが入りましたが、奥の方は届かなかったので、カンで締め付けました。
R1150GSのオイルクーラーパイプ交換など その2_d0161702_18331491.jpg


次は問題となった左のパイプを交換します。
これがちと手間取った。

続く。
by punto1150 | 2013-10-15 18:38 | BMW R1150GS | Comments(0)

Vストローム800DEとランドローバーディフェンダーで遊びに行く日記帳です。


by punto1150