R1150GSのインテークマニホールド交換

バイクにUSBコネクタを取り付けましたが、まだだいぶ時間が余ったので、5月のシリンダーヘッドOHでやりそこねた作業をやります。パーツを注文するのを忘れていたので、できなかったのです。

インテークマニホールドはゴムパーツなので、経時劣化するパーツです。
R1150GSのインテークマニホールド交換_d0161702_11291169.jpg

古いマニホールドを取り外します。ボルト2本で固定されてるだけ、ずいぶんあっさりしたものです。




新旧のマニホールド。
R1150GSのインテークマニホールド交換_d0161702_11291465.jpg

ここで困ったのが、イグニッションケーブルを固定するクリップ状のプラスチックパーツ、これが古い方から外れない。
いじくりまわしましたが、どうも外れてこないのです。
新しいマニホールドを取り付け。ボルトの締め付けトルクは9Nmとかなり小さい。締め過ぎ注意です。
問題のケーブル固定パーツは、タイラップで止めておきました。まあ、これで実用上差し支えない。
R1150GSのインテークマニホールド交換_d0161702_11291814.jpg

作業は1時間かからない、簡単なものです。

マニホールド交換後の走行ですが、なぜか、スムーズになった気がする。
こんなパーツを交換してエンジンフィールに影響あるわけ無い、と思うのですが、なぜだか、はっきり違うと感じる。プラシーボ効果とも思えないのだけど…

考えられるのは、古いマニホールドのゴムが劣化していて(見た目で分からない程度ながら)若干密閉性が低下していたのか。しっかり密閉されることで、吸気効率が増した?よくわかりませんが。
Commented by masashi at 2011-10-23 23:32 x
こんばんは、ぷんとさん
ポンドの安い時に買っておいて、交換せずに放置していたのですが
ぷんとさんの記事を見て早速交換しました。
あのプラスチックパ-ツ本当に外れないですね、片方は-ドライバ-でこじって外れたのですが、もう一方は壊してしまいました。
あのパ-ツは、単品で出ているのですかね?
いつも参考にさせていただいて助かっています
Commented by makkuroGS at 2011-10-23 23:37
あると思います。
自分もシリンダーのオーバーホールをしたときに、やはり気密性に劣っていないのか?不安に思ってました。
Commented by punto1150 at 2011-10-24 19:16
イグニッションケーブルを止めてるパーツは、パーツリストには載ってました。まあ、タイラップでとめておくだけでも十分かな?と思い、そのままにしておきます。見栄えは悪いですが・・・

作業したのはもう1週間以上前なので、フィーリングの違いが慣れてしまって分からなくなってきた・・・でも交換直後に「変わった」と感じたのは確かです。まあ、気のせいレベルの差なんですけどね。
by punto1150 | 2011-10-23 11:32 | BMW R1150GS | Comments(3)

Vストローム800DEとランドローバーディフェンダーで遊びに行く日記帳です。


by punto1150